今日も天気が良かった。昨日より暖かいかもしれない。
横ワイド糸立てと糸立てワゴンは、ほぼ材料はカットしてある程度年内にできる段取りができたので
一昨日にカットした糸立て5台分のトリミングやピン穴あけをしました。
塗装工程のかかるホワイト糸立ては、1週間ほど遅れているので、先にオイル処理だけしました。
右下の糸立ては少し赤みがあるのは、ワトコオイル仕上げを一度してから磨いています。
今夜、ほぼ乾いたら1回目のミルクペイントホワイト塗装をします。明日、もう一度400#サンドペーパーで表面を平滑にしてホワイト塗装します。組立後で塗装できない内側はUVコート仕上げしておきます。
それから組み立てから、最後のホワイト仕上げをします。結局週末完成かな・・・・(^^ゞ
他の2台は、明日表面仕上げして塗装です。
こちらは、来週に塗装です。
ホワイト3段コンパクト糸立てです。今夜1回目の塗装です。
ピンとバーは、カット前に塗装しています。あとは打ち込むだけです。
5段タイプのスリムワイドです。今回は11本×4段と8本×1段で52本収納できます。
色はメープルです。
4段のスリムワイドです。ロックミシン糸巻きを下段の棚に置けるように高さ余裕を持っています。
画像にはないのですけど、他の2台分も塗装前まで来ています。
シンプルワイドの糸立てはホワイトオイル仕上げ塗装にチークのコンパクト3段です。
来週塗装予定です。