サイクリングは、行きは北向きで向かい風です。産直でマコモダケを買ってきました。
タケノコではないのですが、以前岩手の土澤マーケットで、てんぷらにしたものをそばに乗っけて
食べました。生でも焼いてもおいしいです。アスパラのようですが少し甘くてコーンの風味です。
前日は、となり町で産業まつりで催し物があって、板材を見てきました。
たくさん買ってしまいました。('◇')ゞ
ヒノキの薄板です。これで作りたいものがあります。
木工作品やワークショップ、秋の花に、海産物、
芋煮(庄内地区は、みそ仕立てです)は山形のソールフードです。それと庄内産のイカの姿焼き
塩おむすび。
これは大変おいしかったです。
画像はないのですが、新そばも食してから、リンゴを購入してきました。
ここ数日は、9月の忙しかった反動でサボってばかりです。それに
昨日は、宮城仙台へ行って、雑貨材料や板材を買ってきました。
すこしハイソな雑貨ショップでオブジェやフレーム、家具なども見てきました。^^;
岩手のマーケットが近づいているので、明日から頑張らねば・・・・