Quantcast
Channel: カントリー木工と雑貨づくりの日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

シンプルワイドの糸立て2台作ることになりました。

$
0
0

今日は、塗装しました。

その前に、糸立てワゴンが壊れたといって嫁ぎ先から戻ってきました。

3段ほどが下向きです。

一番下は、ピンで上を向けようとしましたが、びくともしません。

台座ごとこじるような感じになっています。

これは台座を外さないと無理そう。

結局、全部のスプール板を外して、コースレッドを補強で打ち込みました。

少し間、重しをかけて置いておきます。

 

終わってから、シンプルワイドの糸立て2台を塗装しました。

ウォールナットも薄目ということでしたので、ミィデアムウォールナットのワトコオイルと

ウォールナットにワトコオイルで少し薄めて塗装しました。

ほぼカントリー木工の定番色という感じです。

電球色のライトで撮影したので

右の方はメープルのように見えますが、ウォールナットの薄めです。

左がミィデアムウォールナット 右がウォールナットの薄目です。

これに、ダーク系の蜜蠟ワックスで磨くので、もう少し濃いめになります。

組立は明後日です。(^^ゞ

他にウェルカムキュービックの文字入れをします。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

Trending Articles