Quantcast
Channel: カントリー木工と雑貨づくりの日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

ようやく栗の木の無垢板が届きました。

$
0
0

製作するのは、大きな台です。

横幅1.5m、奥行0.5m 高さは40cmぐらいです。

幅が長いので、厚い板でないと、真ん中がたわんできます。

厚さは、3.5cmの板を購入しました。

1.5mの横幅に対して、届いたのは2.4mほどあります。

片方が30cmぐらいもう一つは25cmなので、片方を25cmに合わせてカットしました。

 硬い!!!板でした。電動のこが悲鳴を上げながらようやくカットしました。

 

この大きさの一枚板は、価格が半端ではないので、2枚を突き合わせで組み合わせることにします。

サイドをカットして、突き合わせてみました。

1.5mの長さをまっすぐにカットするには、かなり大変でした。

何とかぴったり合わせられそうです。

表面は汚れが目立ちますけど、カンナをかけてきれいにできます。

 

木工雑貨製作もあります。

今日はここまでにして、まだ正確な図面ができていないので、少し後になります。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

Trending Articles