Quantcast
Channel: カントリー木工と雑貨づくりの日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

フレンチカントリー糸立て 特大サイズをさらに背を高くしました。

$
0
0

やはり一日かかりました。

画像で見るとこんなにシンプルなのに・・・と言われそうですが・・・

側板に台座を取り付けるのとフレームの組み立ての2つの工程を丁寧に、

それも精確(正確ではなく)に取り付けること

フレームは壁に沿わせても歪まないように・・・・

 

この2つがきちんとできれば、

糸立てスプール板は、きれいに取り付けることができます。

 左右の台座にはビス穴をあけていて、これがスプール板の穴と合うようにします。

一発でできると、爽快です。

実は、底板の長さにミスがあって、作り直しました。

無理に取り付けないでよかった。(^^ゞ

 

ここまでくればもうひたすらピンを打ち込むだけです。

ほほできたも同然です。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

Trending Articles