Quantcast
Channel: カントリー木工と雑貨づくりの日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

糸立ての製作スタートです。

$
0
0

受注製作のスタートしました。(^^ゞ

春のイベントで2週間ほどの間に、糸立て製作が停滞してしまいました。

昨日からカット工程の続きをしています。すべてのカットが終わってから、母の日やプレゼント作品を先にピンの穴あけをします。

今回は、製作数が多いので、塗装日を2回に分けます。

ナチュラルオイル仕上げを優先します。2回目の塗装乾燥待ちの間に、組み立てをします。

組み立ては今週末になると思います。

★カット工程

本立てにも入るロータイプ糸立ては、5台製作します。

 ホワイト、定番のチーク色などで5台製作です。

 

母の日用には

 7段ミィデアムスリムトールタイプ メープル濃いめです。

 

  フレームタイプは、6段を8段に追加します。

ほぼスクエアになります。

他にはスリムワイド糸立てやロックミシン糸巻きなどは、すでにカットができているので、ピンの穴あけや下地処理磨きをしてから塗装します。

塗装の乾燥状態で組み立ては前後します。

組み立て工程に入れるようになったら順次掲載します。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

Trending Articles