ようやく特大サイズの糸立てが嫁いでゆきました。
気に入っていただけるとよいのですが・・・・・・・(^^ゞ
さて、後はスリムワイド糸立てと中型サイズのロックミシン糸巻きタイプ6段などの4台ほどの製作残です。
明日から塗装するのですが、
引出付きスーパーワイド糸立てスタンドは、
これは少々手間のかかる難物です。
引き出しの製作です。
引き出しの前板は、前に15度傾斜しています。
それは、中のモノが取り出しやすいのと引き出すときのスムーズさです。
引出はボックス構造です。ボックスにはこだわりがあって、
単に四方を留めて下に底板を貼ればよさそうですが、
質感があまりよろしくないです。
四方に溝を掘って底板をはめ込む方式を採用しています。
今回の引き出しは、幅が45cmあるので、これを2:1に分割します。
30cm内寸にして、残りは幅が10㎝ぐらいの小箱引き出しにします。
明日は、塗装待ちで引出部分を作ります。
明日中にすべての塗装が終わるように頑張らねば・・・・・
3月から4月にかけて2か月は 春のイベント準備です。
木工雑貨をたくさん作ります。(^^ゞ