Quantcast
Channel: カントリー木工と雑貨づくりの日々
Browsing all 1715 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コンパクト糸立てのパーツ準備しています。

 コンパクト4段タイプです。    壁掛け4段糸立て     コンパクト4段スリム糸立てです。    コンパクト2段タイプです。  スリムワイド5段 55本タイプです。     フレームタイプの糸立て 中央は 5段タイプで、 上にあるスプール板7段タイプです。フレームは、右にカット前のフレームです、   スーパーワイド糸立ては明日2台分カットします。 明日から、スプール板の穴あけ加工もします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の糸立ては、フレームタイプの塗装前、スーパーワイドのパーツなどです。

フレームタイプは 特別仕様の7段と定番5段です。 下地磨き前です。塗装は土曜日の予定です。今回はほかの糸立てではチーク色希望が多いので、チーク色系から塗装します。  アイアンバー付き壁掛けタイプは、追加カットです。塗装前です。 コンパクト2段定番品   スーパーワイド糸立ては、脚台座付きです、   取り外し可能タイプの台座。 メープル塗装です。まだピンの穴あけができていません。    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

糸立てを塗装しました.。

チーク色のご希望が一番多いので、先に塗装しました、   ロックミシン糸巻き専用糸立て 90本収納です。  コンパクト2段  壁掛け4段アイアンバー付き フレームタイプは大小2代です。画像ないけど、     ウォールナット5段スリムワイド糸立て  台座付き     スーパーワイド4段メープル色   スリム4段糸立て ミィデアムウォールナット    ナチュラルオイル仕上げ 4段タイプです...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

糸立ての組み立て開始です。

カラーペイントの糸立てパーツを塗装して乾燥させている間に   ホワイトボビンプレート付き糸立て   フロリダピンクのコンパクト3段です。   フレームタイプの糸立てから組み立てました。   7段タイプの特別仕様フレーム糸立てと定番フレーム糸立てです。  特別仕様です。標準は6段でしたが、1段追加で63+11=74本収納です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日から糸立ての組み立てをしています。

 ウォールナット スリムワイド5段55本収納糸立て     据え置きもできる壁掛けコンパクト 4段タイプ38本糸立て    ミィデアムウォールナット アメリカンカントリー定番色 スリム糸立て4段タイプ    ナチュラルオイル仕上げのスリムワイド糸立て4段タイプ   コンパクト2段タイプシンプルな中に州のも多いです。    スーパーワイド4段タイプ メープル色 台座付き...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロックミシン糸巻き専用糸立てスタンドの組み立てです。

ロックミシン糸巻き専用糸立てスタンドのほぼ完成です。     あとは、ピンを打ち込んで仕上げ塗装するだけです。   それから、ピンクのコンパクト糸立ての完成です。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロックミシン糸巻き専用糸立て ピンも打ち込んで完成です。

     

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中型サイズの糸立て ボビンプレート付きです。

 ボビンプレートには2段で千鳥配置です。3個積みで収納できます。  棚を付けました。下は太巻き用 上には3cm径糸巻きを置けます。   秋のイベントで忙しかったのですが、あとはようやくペイントボトルラックに取り掛かれそうです。 とりあえず試作品を1台作ります。   それから、カレンダーの追加製作です。 今年は、30部ずつ作ったのですが、2部ほど残っているだけなので追加です。    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

米ヒバフレームのシンプルワイド糸立てです。

特別仕様の4段タイプ 3cm径糸巻き主体です。      米ヒバは、節があります。これがアクセントでカントリー家具らしいです。     壁かけで   ナチュラルオイル仕上げです。  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

嫁ぎ先だよりです。 フレーム糸立てコンパクト

  フレームタイプの壁掛け糸立ての設置画像をいただきました。    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トールタイプの糸立てを製作しています。

ミィデアムトール11段 (ボトム棚にロックミシン糸巻きを置けるようにする)糸立て       シンプルスリムワイドの糸立て 特別仕様   5段にさらに 細まき糸まき段数を追加しました。      細まき糸巻きは、2cm以下の直径です。 千鳥配置にしています。 明日は、下地処理をしてから時間があれば塗装します。    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

追加製作です。

シンプルワイド糸立て4段 幅58cm ナチュラルオイル仕上げ 昨日塗装した6段特別仕様ワイド糸立てとチークのミィデアムトール11段は、 このところようやく天気もよくなって乾燥が進みました。 一日早く組み立てできそうです。   フレンチカントリー風ボビンプレート付き糸立てスタンドは、今回はワトコオイルホワイト仕上げです。      

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

先に組み立てました。

昨日、カットしたパーツに穴あけやトリミングをする予定でしたが 先に組み立てる作品があったので、・・・・・       ミィデアムトール11段に上限に棚段高さ余裕とっています。   新作になります。 極細糸巻き用の段は、18本収納です。 naturalオイル仕上げだったので、ポプラと米ヒバを使っています。     壁掛けもできます。         明日は、次の作品に取り掛かります。 それから...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

追加製作です。

米ヒバのボックスタイプ糸立てと6段タイプ糸立ては新作です。   スリムワイド糸立ては標準サイズです。   

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3台だけ塗装しました。('◇')ゞ

フレンチカントリーーボビンプレート付き糸立て ホワイトワトコオイル仕上げ 木目の透けるきれいに仕上がりました。見た感じはあまり変わらないようですけど・・・・   ナチュラルオイル仕上げのシンプルワイド糸立て4段’58cm幅特別仕様 ナチュラルオイル仕上げとホワイトワトコオイルとの違いは、伝わるといいのですが   メープルの定番スリムワイド5段はロックミシン糸巻き対応です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリスマスには、まだまだ先ですけど~

        きょうはメープルのスリムワイドを組み立てる予定でしたけど スノーホワイトとダークウォールナットの同じデザインで収納本数が48⇒52本タイプの糸立てのカットをしました。 材料のある分だけです。 残りは、材料手配ができ次第に時間の合間に在庫準備です。 それで、明日こそ組み立てます。 3台できるかな。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メープルスリムワイドとシンプルワイドの幅広タイプ糸立てです。

寒い一日でした。 2台組み立てが精一杯でした。 メープルスリムワイド糸立ては  きれいに仕上がりました。 最後の仕上げ塗装して完成です。   ナチュラルオイルのシンプルワイドの幅広タイプ糸立てと比較してみました。   幅広サイズは、特大サイズの糸立てと同じです。 特大サイズは台座方式ですが、段数が4段なので、ダボ挟み込み方式です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久々の嫁ぎ先だよりです。

シンプルワイド糸立ての特別仕様です。 規格外の細い糸巻きの収納できる糸立てです。 ボトムに背の高い糸巻きもおける高さにしました。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フレンチカントリー 糸立てラック(2段棚付き、ボビンプレート)の完成です。

     

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナチュラルオイル仕上げのスリムミィデアム糸立てです。

糸立ての製作をしています。 ナチュラルオイル仕上げから組み立てました。 先に、ホワイト糸立てのパーツを塗装して乾燥している間に組み立てました。   ダークウォールナットの糸立ては、ホワイトの前に組み立てます。 明日は、仕上げをします。 それから カフェハウス ショップバージョンのウォールナットのテイストは、ドアパネル付きです。     少しずつ組み立てます。    

View Article
Browsing all 1715 articles
Browse latest View live