Quantcast
Channel: カントリー木工と雑貨づくりの日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

暑さ寒さも彼岸まで・・・ 久々の天気でした。

$
0
0

塗装も進んでよかった。

ブラックの塗装です。1回目のミルクペイントブラック塗装してから

トップコートしました。

組み立ててから塗装しにくいところは、先にトップコートしています。

ついでに、ブラックの6本糸立てスタンドを予備も入れて2個作っています。

それとスリムタイプの糸立てメープルも一緒に塗装しています。

こちらはメープルワトコオイルしてからセラックニスを1回塗りです。

この後もう一度ニス塗りします。そのあとせっせと磨きます。

組立は金曜日かな・・・・・

今日は天気も良かったので、初サイクリングに行こうと思ったのですが

トス乾燥待ちの間にやりかけのカッテイングボードのサンドペーパーをかけました。

ブナの木と栗の木です。

特にブナの木は幅が広くて薄いので、ゆがみやすいので

先日届いた接着剤を使って反り防止の板を貼りつけています。

 

亜麻仁油を使っています。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

Trending Articles