Quantcast
Channel: カントリー木工と雑貨づくりの日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

ステイン系の糸立てと大サイズ糸立てスタンドの1回目の塗装が終了しました。

$
0
0
塗装は、重ね塗りするものとUVコートの組み立て前塗装があります。チークステイン色はコンパクト3段とトールワイド7段糸立てです。

少し色むらがあります。ヒノキ材の性質上仕方ないところもあるのですが、重ね塗りします。
ポプラ材を使ったウォールナット色はシンプルワイド糸立てです。かなり濃いめになります。この糸立てもパーツ数が多いですが・・・・
今日塗装が終了した特大サイズの11段や業務用ミシン糸巻き用は比較にならないほどのパーツ数です。ナチュラルオイル仕上げの11段タイプはキングスパン糸巻きの段が5段あります。これまで業務用ミシン糸巻きスタンドは、ホワイトで作ったことがなかったのですが・・・・結構いい感じになりそうです。6段タイプです。順調にいけば週末に組み立てます。
6月にはイベント出店があるので、かなり遅く時間までやってます。今日は、塗装乾燥待ちの間に新作ブロックハウスをカットしています。明日あたりに掲載できると思います。まだ途中ですけど


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1715

Trending Articles